弁理士試験– category –
-
15-57-1について
ゆうしゃ [H17-57-1]について教えてください。 17条の2第6項違反は補正却下ですが、最後の拒絶理由通知後の補正であることから、補正却下せずに拒絶査定となるのではないでしょうか? 問題文の最後を「補正を決定をもって却下し、拒絶査定とする。」とすれば○となりますか? あとで解りましたが、問題番号は15-57-1だそうです。 [H15-57-1]最... -
(質問)団体商標の主体について
ゆうしゃ 「財団法人は団体商標の出願人になれない」の上手い理由付けはありますでしょうか? 財団法人が地域団体商標の出願人になれないのは地域振興の目的とそぐわないから、と考えられるのですが、団体商標について理由付けを考えてみると分からないな(団体商標は例外的な制度だから、で片付けて大丈夫でしょうか)と思い、質問させてい... -
令和4年度弁理士試験合格発表
令和4年の弁理士試験の合格発表がありました → PDF 今年は193名の合格者でした。おめでとうございます。 努力したからといってなかなか報われないこともあります。 ただ、結果が出た人は皆さん努力していることは間違いありません。 193名の合格者は193名分それぞれの努力があったと思います。 本当におめでとうございます。 しばらくする... -
H24-40-2について
ゆうしゃ H22-40-2についてです。 答え自体はバツで合っていたのですが、自分の正答への根拠が正しいのか分かりませんでした。 実用新案登録無効審判の請求書の、請求の理由の要旨を変更する補正が許可された ↓ 補正について被請求人に答弁書提出の機会 ↓ 被請求人は変更された請求の理由の要旨に対して、答弁書の提出が出来るのであって、そ... -
口述試験に向けて
残り僅かですが、口述試験に向けて頑張って下さい 日曜日に口述模試をやりました 例年通りですが、どうしても「正解を答えないとだめ」という気持ちが強く出ている人が多いです 「正解を答える」ことは大切です しかし「間違えてはいけない」訳ではありません 受験生を見ていると、皆さん緊張から、かなり間違えます 極端な話、出願公開が出... -
令和4年度弁理士試験統計
令和4年度弁理士試験論文式筆記試験合格者統計が発表されました。 人数が少ないとか色々とあるのですが、自分が注目している数は「初回受験者」の数です。 いわゆる「一発合格」の人達な訳ですが、こちらの数は増えています。 合格者のうち一発合格者が占める割合を見ると、令和に入ってから 6.8%→12.5%→9.5%→14.5% と増加傾向です。 気... -
前に向かって進む
論文試験の合格発表がありました。 179名の合格された方、お疲れ様でした。 今年も激戦でしたね。大変だったと思います。 しかし、休んでいる暇はありません。口述対策、必死にやってください。 口述試験は経験が重要です。 声に出すようにしてください。 合格率は高い試験ですが100%ではありません。 全員が論文試験合格者の中での戦い。 ... -
応用情報の追い込み
応用情報がいよいよ1ヶ月切ってきているので、最後の追い込みをして下さい。 特にこの時期、午後問題をしていないのは厳しいので、午後問題も着手して下さい。 午前問題は、弁理士試験とちがい、年度別というより分野別で解いた方が良いです。 また、「過去問を勉強する」ようにして下さい。 答えを出せるような勉強法で問題有りません。 例...