2023年2月19日 2023年2月20日 0件 Chat GPT Chat GPT話題ですね。 現時点では、回答としてはほぼ間違えて返しています。 ただ、短答試験の問題を投げて、とりあえず「答え」っぽく出してくる点は凄いと思っています。 AIの問題は、出てきた解答が正しいかどうかの見極めが難しいということです。 それは、AIの翻訳にしてもそうです。 明細書についても、今後AIでという話が進んでくると思います。 ただ、明細書は他の技術以上に「正解が何か?」というの […] 続きを読む
2022年12月3日 0件 知財高裁 金曜日は弁理士会の主催によるビジネスコートの見学会があったので行ってきました。 知財高裁も入っているので、審取をするとなると、今後は霞が関ではなく中目黒の庁舎になります。 裁判所なので、記章忘れた!と思ったのですが、セキュリティチェック等は一切ない庁舎なんですね。 今後は変わるかも知れませんが、今のところは「ユーザフレンドリー」を目指しているということです。 裁判所の職員の方の誘導のもと、法廷等見 […] 続きを読む
2022年9月4日 0件 青本が出るようです 発明推進協会のWEBによると、工業所有権法逐条解説の第22版が9/16から発売されるようです。 → こちら 今回、お値段少し上がりました。 ついに1万円超ということで、少しビビりますよね。 発明推進協会の本は、一般書店に並ぶのは1週間程度係ります。 なので、本屋さんで買えるとしたら9月下旬くらいになりそうです。 なお、前回と同様であれば、ほぼ発売日に特許庁のWEBでPDFが公開されます。 初学者( […] 続きを読む