弁理士試験– category –
-
特許法施行規則(改正案)
特許法施行規則の改正案について、特許庁から情報が出ています。 現在はパブリックコメントを募集している段階ですが、そのままの可能性が高いです。 概ね、以前に「正当な理由」については、「故意でなければ」お金さえ払えば手続できるようになりました。 例えば、外国語書面出願における翻訳文提出期間は、現在は36条の2第6項では以下の... -
アクティブな考え方
短答これ問ですが、最初の段階は「解答から」問題文のポイントを探すように、まずして欲しいと伝えています。 もともと、短答試験とも、論文試験とも最初の頃は「パッシブ」な状態で問題を読んでいます。 これを「アクティブ」に問題文を読めるようにしていくことが重要です。 「アクティブ」に問題を読むとは、問題をよんだときに、論点を予... -
文字のきれいさと記載速度
自分自身も字がきれいではないので、あまり画期的なアドバイスはできませんが・・・ 字を丁寧に(きれいに)書くと、どうしても記載する速度(書く速度)が落ちてしまうと思います。 丁寧に書くと答案が完成しない ↑ ↓ 答案を書ききろうとすると字が崩れてしまう この2つが両立しなさそうに見えます。 字がきれいに書けない人が字を丁寧に書... -
年末年始の学習について
年末年始ということで、まとまって時間が取れる人も、取れない人もいると思います。 生講義では指示をしましたが、 年末年始は「論文これ問 ぐるぐる大作戦」を実施するようにして下さい。 論文これ問を、概ね正月の間に3周する以上が目安です。 じっくり読むと言うより、1問2分程度で「ざざざ」っと読むようにして下さい。 1月下旬くら... -
情報処理技術者試験の発表
応用情報の合格発表がありました。 今まで弁理士受験生は、午後はなんとかなっても、午前でダメだったというパターンが多かったです。 最近午前対策に皆さん力を入れているからか、午後でダメだったというパターンになってきました。 午後対策もしっかりしていかないとダメですね。 さて、今年の結果を見ると、応用情報は最年長記録を更新し... -
質問について(H14-22-5)
今年は年末に向けて、なんだかバタバタしています。 そんな追い詰められた感じが自分は好きです。 遅くなってしまいましたが、ご質問に回答します。 ゆうしゃ 商標の36条のこれぽん3のH14-22-5について質問です。 これは内容物の表示(26条1項6号)で商標の使用ではないと思うのですが、なぜ×ですか? [H14-22-5]商品の運搬用のダンボールの側... -
請求項の削除
請求項の削除で多い質問が以下の2つです。 ゆうしゃ 17条の2第5項第1号の請求項の削除とは何ですか? 請求項の削除とは、請求項毎を削除することを言います。 例えば、 【請求項1】 カレールーと、唐揚げと、ライスとを備えたカレーライス。 【請求項2】 更にチーズを備えた請求項1のカレーライス。 この場合、請求項1をまるごと削... -
四法対照について
ゆうしゃ この時期に発売されている新しい四法対照は、調達してそちらを新しくメインで使うべきなのですか?今使っているものは、一定書き込みしてありますが、改正されているところもあると思うので、どうするのがいいんだろうかと思っています 四法対照って、この時期にでるので悩ましいですよね。 落とし込み自体は、実は「条文を過去問を...