注目キーワード

正月番組

正月のテレビは概ね毎年やっているものもいくつかあります。
格付けチェックとかは、自分も例年見ています。

今年の番組でも、最後に「牛肉」と「豚肉」との区別が出てきていました。
「解らないわけないだろー」と例年みていたのですが、これ実際に解らないものだなと去年思いました。

ハヤシライス

丸善さんの「早矢仕ライス」。

一度食べて見たいと思っていたので、川崎のラゾーナに入っているお店で食べて見ました。
これ、左右で「牛肉」と「豚肉」のハヤシがかかっています。
店員さん、特に何も言わないでおいていったので・・・「どっちが牛肉?」って全然解らず。

「牛肉も豚肉も解らないやつは去れ!」

ということではないのだと思いますが
本当に煮込まれると分からないものだとつくづく感じました。

格付けは自分は音楽も分からないし、芸術も解らないので、何も解らないです。

かといって、ベテラン弁理士が書いた明細書と、初心者が書いた明細書の区別!という問題が出ても区別できなさそうです。
(そんなのでないけど)

雑記の最新記事