注目キーワード

どこでも窓はどこでもドアの侵害品

今年はATOK Passportを購入しました。それは・・・一太郎2020が少し高額になったからです。

いつも、フォントとかが付いている一太郎のセットを購入しています。
一太郎2020も発表されたのですが、3万円超えてしまう価格設定。
実は、殆どATOKでしかつかっていないので、少し元が取れなさそうと思ってしまいました。

ということで、初めてATOK Passportを導入しました。

一太郎は、いつも新しく購入するために「使うぞ!」と思うのですが、中々慣れず。
結局Wordに戻ってしまいます(客先とのファイルやり取りがWord形式というのもあります)

テクノロジの最新記事