個人– category –
-
明日のミスターの略なのかな?
ASMRは自分は良いとも思いませんが、苦手でもありません。 生活音とか気にならないのですが・・・ただ、人の足音はあまり得意じゃありません。 「カツカツ!」って歩いている人が近くにいたら、少し離れるようにしています。 でも、音というより、人と同じペースで歩くのが苦手なのかも知れません。 なので、苦手な音じゃないかも。 では、苦... -
ブルータスの読み方は本当はブルートゥスなの?
家で空気清浄機を使っているのですが・・・この空気清浄機。直ぐ「フルパワー」になります。 ゴーーーーーー いつもうなっています。 正直・・・ちょっと困っています。 そんなに埃が多い家なのか!? はたまた加齢臭!! とりあえず、毎日家に帰ってきたら、 ゴーーーーーー 部屋に入ると、 ゴーーーーーー 電気を消すと、 コーーーー 小さ... -
最初の頃は割としゃべっていたデューク東郷
今日は午後に私用で外出する予定があったのですが、あまり体調が優れなかったので中止してしまいました。 風邪引いた訳ではないのですが・・・割と頻繁に風邪を引いています。 誰だか忘れましたが「いつも具合悪いですね!」って言われたこともあります・・・そんなことないよ! さて、そんな日(どんな日だ!)なのですが、戦時中に開発して... -
タブレット
先日書いていたタブレットがもう一つ来ました。 富士通のWindows機です。 防水タブレットが今殆ど選択しがなく・・・ 主に動画をみるとか用なのですが、Windowsというのが少し使い勝手が悪い印象です。 この辺はOSの制約なので仕方ないところです。 富士通のAndroidの防水タブレットも今は発売を中止しているようです。 そこそこ需要ありそ... -
つぶやきで見た麻婆焼きそばが気になって仕方ない
最後のマークXの生産があったよという記事があったので。 自分も以前はマークXを載っていました。GX120の初期です。 その前のマーク2は直6だったのですが、mark XからV6に変わりました。 FRの自然吸気エンジンの2500cc(4GR-FSE)。 最近は自分もターボ車に乗っています。 そんなに走りの違いは分かりませんが、でも何となくNAエンジ... -
今年は雪がないから夏の水不足が心配
新型コロナウィルスの感染が連日報道されていますが・・・もうここまで拡がってくると防ぐのは難しそうな気がします。 中国でリアルタイムで更新しているサイトをみても、患者数は増える一方です。 とりあえず、感染しないように気をつけるしかないですけど、気をつけても病気になるときはなるものです。 色々と不安です。 -
去るものは追わなくても無くなるものはさみしい
鉄道にそれほど詳しくはないのですが、近鉄特急の喫煙車がある12200系がそろそろ全車両廃止らしいですね。 近鉄特急の車両は何種類かあるのですが、この電車はかなり古い車両でした。 なので、この車両にあたったときは少し残念だと思っていたのですが・・・逆に廃止になるとなると乗りたくなるものですね。 何か廃線の日にだけたくさん... -
わからないことをわかるということ
弁理士も扱っている業務や技術も割と広いです。 なので、全ての知識を完全にマスターできるものではないと思っています。 プロとして大切なのは、理解していることなのですが、自ずと限界は出てきます。 だから、自分で「わからない」という範囲を把握することも大切だと思っています。 中途半端に回答するのであれば、ある程度以上は「自分...