馬場 信幸– Author –
-
第28回商標審査基準ワーキンググループ
改正情報「第28回商標審査基準ワーキンググループ」の配付資料が公開されています。 まだ確定ではありませんが、来年の試験には影響しそうな内容です。 なお、立体商標について、「標章を実線で描き、その他の部分を破線で描くこと等(以下「実線・ 破線等の描き分け」という。)により記載されている場合」については、立体商標として認められること... -
第18回意匠審査基準ワーキンググループ
弁理士実務意匠法の審査基準が追加で発表されています。 まだ決定ではないですし、受験生が細かく追う必要はないと思います。 概ねどのような内容(例えば絵を見る位)はいいと思います。 ただ、勉強時間という訳ではなく、気分転換で見る程度です。 (勉強時間の確保が難しい場合は、勉強を優先させて下さい) -
祝賀会の「賀」はどういう意味なんだろう?
雑記今日も一日ばたばたして一日が終わりました。 昨日は珍しく長く寝てしまったので、今日の夜は頑張りたいと思います。 そこは頑張るところではないか。 さて、明日は合格祝賀会です。 合格祝賀会じゃなくて、今は交流会という名称だった気がします。 といっても、それはどちらでもいいのですが・・・とにかく、そういう会です。 毎年、結構楽... -
官報掲載
弁理士試験弁理士試験の合格者が官報に掲載されました。 上記リンクは30日に限り閲覧可能です。 特許庁の合格発表と違い、氏名まで掲載されるのが官報の発表です。 もしかしたら「知っている人!」がいるかもしれません。 探してみるといいですね。 -
Lゼミ&短答解法4回目
LEC昨日はLゼミ&短答解法の3回目でした。 ご出席頂いた皆様、お疲れさまでした。 Lゼミ(特許法第3回目) Lゼミは答案を2回返却しました。 「点数を取る」ということを意識して論文を構成して頂けると、とてもよろしいかと思います。 「どこまで書けば良いのか!」って点を意識することが重要です。 「書きたいことを書く」から、「望ま... -
紅白歌合戦の話が始まると年末
雑記先週末に引いた風邪が、今週はずっとくすぶっていました。 「体調悪い!」って感じではなく、微妙な感じで過ごす一週間でした。 ということを言い訳に色々なことを今週は先送りにしてしまいました。 ブログの更新も、ちょっとさぼり気味。 それでも!なんだか微妙に風邪が治らない・・・そんな11月の真ん中の1週間でした。 来週には何とか... -
短答解法 3回目
LEC夜は短答解法の3回目でした。 今日は外国語書面出願のところで、PCTルートについて簡単に説明しました。 パリルート、PCTルートは実務では基本的なところです。 まず2つのルートがあることを押さえて下さい。 短答解法に来ると、色々な規定が登場するので、 「あれ、何の規定だろう?」 と思うことがあると思います。 しかし、「何だ... -
Lゼミ(3回)
LEC今日はLゼミの特許法第2回目でした。 出席されたみなさん、お疲れさまでした。 最初に前回のゼミの答案+論文処方箋をお渡ししました。 論文処方箋は「正答率」をみることがとても大切です。 特に、ランクA(70%以上)の問題で落としている項目は緊急で復習して下さい。 そのとき、必ず「条文と問題とを対比」してみるようにして下さい...