馬場 信幸– Author –
-
再びLゼミ
LEC講義の中の雑談は「これ前も聞いた話だよ!」って思うのに、 条約絡みの話になると「いや、聞いたことないな」っていつも思いますよね。 講義あるあるだと思います。 さて、Lゼミについて今年も定員を上回るご希望を頂きありがとうございます。 Lゼミについては、本当は皆さんみたいところですが、なかなか難しく、本当に申し訳ありません... -
今年のLゼミ
LECLゼミについて、申し込みが明日となっています。 LECのページに細かい記載がありますので、ご参考まで → こちら Lゼミ自体、ペースメーカーになるのは良いと思っています。 毎週、毎週決まった時間に勉強することで、徐々に勉強ができるようになっていくと思っています。 論文を書くということ自体は答練と同じです。 ただ、単に答案を... -
10月8日の講義
2023秋講座連休初日でしたが、講義お疲れさまでした。 今日は、拒絶査定不服審判まで進めました。 本当な審判終わらせる予定でしたが、なかなかいけませんでした。 今週は月曜日も講義があります。よろしくお願いします! -
10月1日の講義
2023秋講座今日は都民の日ですね。 さて、今日は特許5,6回の講義でした。 主に権利侵害について扱いました。 審査・権利とやりましたので後は審判だけになります。 条文チェックシートを上手く使って下さい。 何か、これまた名前付けたいな。 あと、今日は1コマ目と2コマ目との間に論文合格者と少し話しました、 口述の対策について話しました。 ... -
令和4年度弁理士試験統計
弁理士試験令和4年度弁理士試験論文式筆記試験合格者統計が発表されました。 人数が少ないとか色々とあるのですが、自分が注目している数は「初回受験者」の数です。 いわゆる「一発合格」の人達な訳ですが、こちらの数は増えています。 合格者のうち一発合格者が占める割合を見ると、令和に入ってから 6.8%→12.5%→9.5%→14.5% と増加傾向です。 気... -
前に向かって進む
弁理士試験論文試験の合格発表がありました。 179名の合格された方、お疲れ様でした。 今年も激戦でしたね。大変だったと思います。 しかし、休んでいる暇はありません。口述対策、必死にやってください。 口述試験は経験が重要です。 声に出すようにしてください。 合格率は高い試験ですが100%ではありません。 全員が論文試験合格者の中での戦い。 ... -
土曜日の講座予定
2023秋講座土曜日の秋の講座ですが、入門テキストの出願公開前までいきたいと思っています。 入門テキストを読んでおいて下さい。 先取りWEBを見終わっている人は、穴埋めレジュメを出願公開前(外国語書面出願)まで確認してください。 今年は例年と違って、予習ありを前提として講義を進めていく予定です。 時間がある人は、ドンドンテキストも先に進... -
応用情報の追い込み
応用情報応用情報がいよいよ1ヶ月切ってきているので、最後の追い込みをして下さい。 特にこの時期、午後問題をしていないのは厳しいので、午後問題も着手して下さい。 午前問題は、弁理士試験とちがい、年度別というより分野別で解いた方が良いです。 また、「過去問を勉強する」ようにして下さい。 答えを出せるような勉強法で問題有りません。 例...