Xのアカウントが以前と比べて色々と使うにくい制限が増えています。
そのため、以前と比較して、受講生にもあまり「X使うといいよ」と進めなくなりました。
とくに厄介なのが「シャドウバン」と呼ばれる状態です。
「シャドウバン」の状態は、通常のアカウント停止(バン)と違い、
アカウントは使えているけど、他の人のタイムラインや検索に引っかからない状態です。
通常不適切な投稿に対するペナルティーとしてXが勝手にしてきます。
ただ、厄介なのか「新規アカウントに対するシャドウバン」です。
概ねアカウントを作成すると、新規アカウントはシャドウバン状態でスタートします。
なので、受講生が仮に「Xでアカウント作りました!」と言っても、誰も見えない状態になっています。
この新規アカウントに対するシャドウバンの昨日はXは公表していませんが、
ほぼこの状態に今はなるようです。
で、解除条件とかも非公開ですが、最近言われているのは「3週間」が一番有力です。
なので、3週間の間は何をやっても殆ど他の人からは見られない状態がつづきます。
3週間経つとシャドウバン状態は解除されますが、このときにつぶやいていた内容は検索では引っかかりません。
一応、bot対策や、広告アカウント対策らしいのですが、
困ったものだと思っています