2022年11月10日– date –
-
令和4年度弁理士試験合格発表
令和4年の弁理士試験の合格発表がありました → PDF 今年は193名の合格者でした。おめでとうございます。 努力したからといってなかなか報われないこともあります。 ただ、結果が出た人は皆さん努力していることは間違いありません。 193名の合格者は193名分それぞれの努力があったと思います。 本当におめでとうございます。 しばらくする... -
誤記について(四法これポン、四法横断テキスト3)
四法横断テキスト Part 3 第18章 防護標章 第2節 防護標章の権利 速攻ポイント 四法これポン 第18章 防護標章 第2節 防護標章の権利 「3.登録料」の記載ですが、登録料について、「故意でなければ経過後不責事由があるときは6月まで納付可能」 に訂正してください。 大変申し訳ございません。 -
H24-40-2について
ゆうしゃ H22-40-2についてです。 答え自体はバツで合っていたのですが、自分の正答への根拠が正しいのか分かりませんでした。 実用新案登録無効審判の請求書の、請求の理由の要旨を変更する補正が許可された ↓ 補正について被請求人に答弁書提出の機会 ↓ 被請求人は変更された請求の理由の要旨に対して、答弁書の提出が出来るのであって、そ...
1