個人– category –
-
2022年の抱負
今頃ですけど、今年の抱負とか少し書いてみます。 まず、弁理士業務についてです。 今年こそ案件を「期限日ベース」ではなく 「受任日ベース」で動かしたい! と思っています。 つい、中間処理とか、 「期限まであとX日だから間に合う」 と考えて後回しにしがちなのですが・・・ できれば、 「受任日からX日で処理する!」 という流れで進... -
2022年になりました
2022年になりました。 今年になって、一つ変えようと思ったのが、Twitterのアカウントについてです。 割と受講生のみなさんに質問等でご利用頂いているので、あまり関係のないことをつぶやくのにいつも申し訳ないと思っています。 特に、最近LECのパンフレットとかにも、アカウントが出ているので、そうすると「学習用」として考えている... -
大晦日
令和3年も今日で終わりです。みなさん、色々とお疲れさまでした。 昨日は2年振りに登利平を食べに群馬方面まで行きました。 年末年始ということで、人出はかなり多かったです。 いちおう、極力外は出ずに、本当に「食べて帰ってくる」くらいの状態でした。 帰りは気楽に一般道で帰ってきたら、3~4時間位かかってしまいました。 国道(バ... -
月食
たまたまTwitterみたら今日は月食ということで、珍しく見に行ってみることにしました。 今回低い位置に月があったことから、御茶ノ水駅くらいまで行かないと見えませんでした。 みんな月を見ていました。 月とその上を飛ぶ飛行機。 スマフォのカメラだとこれが限界です。 ちょっと見ていて楽しかったです。 -
Google Pixel 6 Pro(音声認識)
Google Pixel 6 Proを購入しました。 iPhone 13は買わずに、こっちを購入しました。 さて、Pixel6 Proが知財系の仕事に役に立つか!ということで検証してみたいと思います。 自分も一番気になっていたのが「レコーダー」による文字起こしです。 Pixel6から日本語に対応したということ! 今までもそのようなサービスは複数あったのですが、殆... -
ザオリク
すぎやまこういちさんが亡くなられました。90歳。 ゲームを愛した「生涯現役の巨匠」 すぎやまこういち氏死去 いろいろと活躍されていた作曲家の方ですが、自分の世代だとドラゴンクエストでした。 初めて自分が買った音楽のカセットテープがドラゴンクエストのサントラでした。 それくらい、ドラクエの音楽は好きでした。 ドラクエは1~3... -
iPhone13
今日から予約ですね。 現在iPhone 12 Pro Maxを使っているので、無理に買う必要はないのですが、つい新しいものが出ると買いたくなります。 Apple製品は、値段が販売時期に応じて変わらないので、手に入れるなら発売日が良いと思っています。 21時過ぎにApple Storeのサイトを見にいったら、まだ帰るようでした。 一つ思っていることがあって... -
エジソンズ・ゲーム
昨年見にいきたかったけどコロナ禍で見にいけなかったエジソンズ・ゲームですが、NetFlixで配信されていたので見てみました。 https://www.youtube.com/watch?v=GKTbiY056AE 若干ストーリーが自分にはちょっと理解できなかったということと、パテントについては思った程出てこなかったという印象でした。 映画のWikiをみると、監督とプロデュ...