個人– category –
- 
	
		つぶやきで見た麻婆焼きそばが気になって仕方ない 最後のマークXの生産があったよという記事があったので。 自分も以前はマークXを載っていました。GX120の初期です。 その前のマーク2は直6だったのですが、mark XからV6に変わりました。 FRの自然吸気エンジンの2500cc(4GR-FSE)。 最近は自分もターボ車に乗っています。 そんなに走りの違いは分かりませんが、でも何となくNAエンジ... 最後のマークXの生産があったよという記事があったので。 自分も以前はマークXを載っていました。GX120の初期です。 その前のマーク2は直6だったのですが、mark XからV6に変わりました。 FRの自然吸気エンジンの2500cc(4GR-FSE)。 最近は自分もターボ車に乗っています。 そんなに走りの違いは分かりませんが、でも何となくNAエンジ...
- 
	
		今年は雪がないから夏の水不足が心配 新型コロナウィルスの感染が連日報道されていますが・・・もうここまで拡がってくると防ぐのは難しそうな気がします。 中国でリアルタイムで更新しているサイトをみても、患者数は増える一方です。 とりあえず、感染しないように気をつけるしかないですけど、気をつけても病気になるときはなるものです。 色々と不安です。 新型コロナウィルスの感染が連日報道されていますが・・・もうここまで拡がってくると防ぐのは難しそうな気がします。 中国でリアルタイムで更新しているサイトをみても、患者数は増える一方です。 とりあえず、感染しないように気をつけるしかないですけど、気をつけても病気になるときはなるものです。 色々と不安です。
- 
	
		去るものは追わなくても無くなるものはさみしい 鉄道にそれほど詳しくはないのですが、近鉄特急の喫煙車がある12200系がそろそろ全車両廃止らしいですね。 近鉄特急の車両は何種類かあるのですが、この電車はかなり古い車両でした。 なので、この車両にあたったときは少し残念だと思っていたのですが・・・逆に廃止になるとなると乗りたくなるものですね。 何か廃線の日にだけたくさん... 鉄道にそれほど詳しくはないのですが、近鉄特急の喫煙車がある12200系がそろそろ全車両廃止らしいですね。 近鉄特急の車両は何種類かあるのですが、この電車はかなり古い車両でした。 なので、この車両にあたったときは少し残念だと思っていたのですが・・・逆に廃止になるとなると乗りたくなるものですね。 何か廃線の日にだけたくさん...
- 
	
		わからないことをわかるということ 弁理士も扱っている業務や技術も割と広いです。 なので、全ての知識を完全にマスターできるものではないと思っています。 プロとして大切なのは、理解していることなのですが、自ずと限界は出てきます。 だから、自分で「わからない」という範囲を把握することも大切だと思っています。 中途半端に回答するのであれば、ある程度以上は「自分... 弁理士も扱っている業務や技術も割と広いです。 なので、全ての知識を完全にマスターできるものではないと思っています。 プロとして大切なのは、理解していることなのですが、自ずと限界は出てきます。 だから、自分で「わからない」という範囲を把握することも大切だと思っています。 中途半端に回答するのであれば、ある程度以上は「自分...
- 
	
		寒い日は鍋に限ると思う今週一週間 今までXperiaの防水タブレットを使っていたのですが、完全に浴槽に落としてしまったら起動しなくなってしまいました・・・ その前には買ったばかりのChrome タブレットをかみさんに渡したら、こちらも浴槽に落としたみたいであっという間に壊れてしまいました ということで、風呂で見られる端末装置がない状態に・・・ タブレット自体が人気... 今までXperiaの防水タブレットを使っていたのですが、完全に浴槽に落としてしまったら起動しなくなってしまいました・・・ その前には買ったばかりのChrome タブレットをかみさんに渡したら、こちらも浴槽に落としたみたいであっという間に壊れてしまいました ということで、風呂で見られる端末装置がない状態に・・・ タブレット自体が人気...
- 
	
		昔を知っていることを自慢することはダサイ 特許庁で改訂意匠審査基準のパブコメの結果が出ています。 パブコメに対して適切に指摘する人は凄いと、いつも感心しています。 さて、このパブコメの一つに「審査基準全体から部分意匠という言葉がなくなったことで逆に解りにくい」という指摘があります。 部分意匠という言葉を使わないために、「物品等の部分について意匠登録を受けようと... 特許庁で改訂意匠審査基準のパブコメの結果が出ています。 パブコメに対して適切に指摘する人は凄いと、いつも感心しています。 さて、このパブコメの一つに「審査基準全体から部分意匠という言葉がなくなったことで逆に解りにくい」という指摘があります。 部分意匠という言葉を使わないために、「物品等の部分について意匠登録を受けようと...
- 
	
		光陰矢のごとしの光陰とは月日のことだったんだ 1週間が本当に早く終わる今日この頃です。 事務所にいくと、中々自分の仕事ができず、今日も「Aと、Bと、Cとをやって・・・」と考えているのですが、結局何もできず。 どうして、色んな仕事が舞い込んでくるのか、不思議で仕方ありません。 業務を回すためには、自分の仕事より他人の仕事を優先しないと回らないのですが・・・そうすると... 1週間が本当に早く終わる今日この頃です。 事務所にいくと、中々自分の仕事ができず、今日も「Aと、Bと、Cとをやって・・・」と考えているのですが、結局何もできず。 どうして、色んな仕事が舞い込んでくるのか、不思議で仕方ありません。 業務を回すためには、自分の仕事より他人の仕事を優先しないと回らないのですが・・・そうすると...
- 
	
		脇役が主役になれることなんてあるのだろうか? Surface Pro Xが今週発売になっています。実機を見てみたいと、少し思っています。 ただ、このSurfaceなのですが、CPUがARM系で、WindowsもARM系です。 x64のアプリが動かず、例えばDrop Boxのアプリもインストール出来ません。 サポートフォーラムを見ていても、昨年10月位から要望は上がっているようですが、コンパイルする気は無さそうで... Surface Pro Xが今週発売になっています。実機を見てみたいと、少し思っています。 ただ、このSurfaceなのですが、CPUがARM系で、WindowsもARM系です。 x64のアプリが動かず、例えばDrop Boxのアプリもインストール出来ません。 サポートフォーラムを見ていても、昨年10月位から要望は上がっているようですが、コンパイルする気は無さそうで...
 
	 
	 
	