弁理士試験– category –
-
口述試験頑張って下さい
今週末は口述試験です。 みなさん、全力出し切ってください。 何せ口述試験は「間違えてもよい」試験です。 よいは言い過ぎかも知れませんが、それ自体が評価対象ではありません。 問題にしっかりと答えられたかどうかです。 また、短答試験と論文試験と一番の大きな違いは「ゴールが解らない」ことです。 問題数も解らなければ、自分のペー... -
質問について
意匠6条 これぽん6 R3-4-ハ動的意匠の場合、願書で説明できるなら図面不要ですが、問題は願書の説明を省略しています。これは登録を受けたい意匠が動的意匠ではないからという認識であっていますか? ご理解の通りであっていると思います。本問は「イの画像のみについて意匠登録をうける」となっているためです。すこしこれポン6としてまと... -
論文試験に関する講義・進め方の質問について
論文試験絡みに関する講義等について、質問についてまとめてお答えします。あと、全体的にですが、最近講座で伝えているように 論文は素早く回す 短答はじっくり学習する ということを意識してください。特に短答試験の勉強は、問題をサクサク進めることができるのですが、しっかりと理由付けを考えるようにしてください。論文は逆に忘れるの... -
質問について2
こちらも質問があったのでお答えします。 ゆうしゃ 論文過去ポン 特許・実用新案法の平成25年 問題Ⅰ 設問2 29条の2の規定により拒絶されるべきものについての記載の中で、特許出願Yに係る発明a1についてのみ記載され、a2について触れていないのは何故でしょうか。 29条の2は発明単位で見て請求項毎に拒絶理由が出ると認識していたので、a2に... -
質問について
質問についてお答えします。 以下、甲様から頂いた質問です。 なお、大変勝手ながら、自分の持っているのが紙ベースのテキストではないため、ページ番号の指定では特定ができない状況です。 (本当にこの点についてはごめんなさい) なので、問題番号等から該当箇所を特定しています。 ゆうしゃ 質問1 P43 これポン15 回答の解説に「使用に... -
質問の返信について
質問の返信ですが、いくつか承っています。 申し訳ありません。 なお、どのような内容であっても、質問を返さないということはありません。 単に、送れているor忘れているだけです。 ちなみに、ご質問なのですが、疑問が生じたときに、1つだけポンと送ってもらった方が助かります。 今数人の方が1メールに複数質問が含まれているものがあり... -
諦めない心
夜になるとYouTubeを色々見てしまって時間を無駄に過ごしています。 反省。 さて、そんな中で一つ気になった動画がありました。 何と、69歳で医師国家試験に合格して、70歳から研修医になったおじいちゃん先生の動画でした。 もともとエンジン開発の技術者だったそうで、第2の人生として医者を目指したとのこと。 50代後半で早期退職、60歳... -
質問について[H30-特15-ニ]
ゆうしゃ 分割にかかわる過去問かと思うのですが、H30-15-ニの問題文中には分割が出てこないように思います。 46条6項で44条2項但書準用があるので、この位置なのでしょうか? 馬場 おっしゃる通りで変更出願に関連した方が適切だと思います。 なので、特46条のこれポン1の方が良いと思います (以前は46条にこれポンがなかったので、この位...