- 
	
		短答解法+忘年会 今日は短答解法の第9回+第10回でした。 年末最後の土曜日、出席された皆さん、お疲れさまでした。 さて、今日は生講義の人は全体的に「帰れません」を経験してもらえました。 時間がなくて1回しか出来なかった人もいたと思いますが・・・中々正解できませんよね。 しかし!それを繰り返し勉強することで力がついていきます。 2月になった... 今日は短答解法の第9回+第10回でした。 年末最後の土曜日、出席された皆さん、お疲れさまでした。 さて、今日は生講義の人は全体的に「帰れません」を経験してもらえました。 時間がなくて1回しか出来なかった人もいたと思いますが・・・中々正解できませんよね。 しかし!それを繰り返し勉強することで力がついていきます。 2月になった...
- 
	
		三審攻略道場 今日はこれから短答解法になります。 そして、明日は三審攻略道場があります。 弁理士試験において「審判」の理解は絶対に必要です。 短答試験、論文試験のどちらにおいても出題頻度が高いからです。 例年、合格点に届かなかった人は、「審判が苦手」という傾向が強いです。 (そもそも審判が得意という人はあまりみかけませんが・・・) 今... 今日はこれから短答解法になります。 そして、明日は三審攻略道場があります。 弁理士試験において「審判」の理解は絶対に必要です。 短答試験、論文試験のどちらにおいても出題頻度が高いからです。 例年、合格点に届かなかった人は、「審判が苦手」という傾向が強いです。 (そもそも審判が得意という人はあまりみかけませんが・・・) 今...
- 
	
		サービス意匠について 意匠審査基準の改正により、扱いが変わるものに「サービス意匠」の取扱いがあります。 今までは、一律に販売のための形状である、いわゆる「サービス意匠」については、登録を認められませんでした。 販売展示効果を目的としてタオルをバラの花に似せて折り畳んだ形状は、「タオル」という物品自体の形態とは認められない(意審査基準21.1.1.... 意匠審査基準の改正により、扱いが変わるものに「サービス意匠」の取扱いがあります。 今までは、一律に販売のための形状である、いわゆる「サービス意匠」については、登録を認められませんでした。 販売展示効果を目的としてタオルをバラの花に似せて折り畳んだ形状は、「タオル」という物品自体の形態とは認められない(意審査基準21.1.1....
- 
	
		商標法22-35-ホについて ゆうしゃ 商標法2条の22−35−ホについてお教えてください。役務自体が輸入できないのは理解ができるのですが、この問題文の書き方だとついつい、2条3項3号に該当すると考え間違えてしまいます。なぜ該当しないのでしょうか。 馬場 まず、3号は「標章を付する行為」について規定したものです。標章(マーク)を「ペタッ」と貼る行為が3号で... ゆうしゃ 商標法2条の22−35−ホについてお教えてください。役務自体が輸入できないのは理解ができるのですが、この問題文の書き方だとついつい、2条3項3号に該当すると考え間違えてしまいます。なぜ該当しないのでしょうか。 馬場 まず、3号は「標章を付する行為」について規定したものです。標章(マーク)を「ペタッ」と貼る行為が3号で...
- 
	
		「赤い地図」は赤いシリーズなのか 今週は連休前ということで、いつになく街が渋滞しています。 今日も仕事後に車で移動したのですが、都内はどの道も渋滞でした。 とりあえず、裏道をひたすら駆使して走っていたのですが、裏道は動いてはいるけど速度はでません。 その上、一時停止も結局多く、ひょっとしたら普通に本郷通りとか明治通りとか走った方が早いのではないか?と思... 今週は連休前ということで、いつになく街が渋滞しています。 今日も仕事後に車で移動したのですが、都内はどの道も渋滞でした。 とりあえず、裏道をひたすら駆使して走っていたのですが、裏道は動いてはいるけど速度はでません。 その上、一時停止も結局多く、ひょっとしたら普通に本郷通りとか明治通りとか走った方が早いのではないか?と思...
- 
	
		ファームウェアアップデート cosmo communicatorですが、Cover Displayのファームウェアをアップデートしました。 最初かなり失敗して、一時期は文鎮になりつつあったのですが、50回位やったら、やっと問題なくアップデートできました。 アップデートできてよかったです。 さて、cosmoくん。ファームをアップデートしたらかなり快調になりました。 よく分からないのです... cosmo communicatorですが、Cover Displayのファームウェアをアップデートしました。 最初かなり失敗して、一時期は文鎮になりつつあったのですが、50回位やったら、やっと問題なくアップデートできました。 アップデートできてよかったです。 さて、cosmoくん。ファームをアップデートしたらかなり快調になりました。 よく分からないのです...
- 
	
		審判制度ハンドブック 特許庁審判部が、審判制度の紹介のパンフレットを作成したそうですよ。 https://www.jpo.go.jp/resources/report/sonota-info/document/panhu/shinpan_gaiyo.pdf ダイレクトに試験に役に立つか?と言われると、少し優しいとは思います。 ただ、1年目の人に取っては「審判ってどんなものか?」を整理するのにはよい資料だと思います。 なお、... 特許庁審判部が、審判制度の紹介のパンフレットを作成したそうですよ。 https://www.jpo.go.jp/resources/report/sonota-info/document/panhu/shinpan_gaiyo.pdf ダイレクトに試験に役に立つか?と言われると、少し優しいとは思います。 ただ、1年目の人に取っては「審判ってどんなものか?」を整理するのにはよい資料だと思います。 なお、...
- 
	
		cosmo communicator ヨドバシ等で正規販売されたので、cosmo communicatorを購入しました。 昔あったPSIONという機種の系統のモバイル端末です。 一応イギリスメーカなのですが、色々と挙動が怪しく、「さて、これはどうしようかな?」と色々と悩んでいます。 とりあえず、Cover Displayのアップデートは失敗してしまったようです。 これ、修正できるのかな?? ヨドバシ等で正規販売されたので、cosmo communicatorを購入しました。 昔あったPSIONという機種の系統のモバイル端末です。 一応イギリスメーカなのですが、色々と挙動が怪しく、「さて、これはどうしようかな?」と色々と悩んでいます。 とりあえず、Cover Displayのアップデートは失敗してしまったようです。 これ、修正できるのかな??
 
	 
	 
	