MENU
  • 受験生参考ページ
  • メール問合せ
カテゴリー
  • 弁理士試験
    • 応用情報
    • 勉強法
    • 改正情報
    • 質問
  • 弁理士実務
  • LEC
    • 2025スマート
    • 2023秋講座
    • 誤記情報
    • 2022秋講座
  • 知財裁判例
    • 特許法
    • 商標法
    • 著作権法
  • 知財話題
    • 書籍情報
  • 個人
    • 開店情報
    • 雑記
    • テクノロジ
弁理士試験に関する情報等
今日も重馬場
  • 受験生参考ページ
  • メール問合せ
今日も重馬場
  • 受験生参考ページ
  • メール問合せ
  1. ホーム
  2. 2022年
  3. 1月
  4. 5日

2022年1月5日– date –

  • 弁理士試験統計

    2022 1/05
    勉強法
    やっと弁理士試験統計が発表になりました。 令和3年度弁理士試験論文式筆記試験(必須科目)受験者統計(PDF: 757KB) 令和3年度弁理士試験論文式筆記試験(選択科目)受験者統計(PDF: 619KB) 令和3年度弁理士試験論文式筆記試験合格者統計(PDF: 675KB) さて、論文試験の合格率をみると、以下のようになっています(選択落ちの可能性があ...
  • R03-特16-ロについて(準用条文の扱い)

    2022 1/05
    質問
    LEC経由で質問がありましたので、ご回答します。 ゆうしゃ 先生のブログ宛に送信したかったのですが、ファイル添付のやり方がわからないので、こちらに送信させていただきます。 特実これ問!の特許法第67条の8のところに首記の枝を掲載なさっていますが、139条の問題ではないかと考えました。添付記載の考え方であってるか、ご高覧いただけ...
1


テキスト修正情報
  • 短答これ問(Ver 24.0) 修正情報
    • 短答これポン(Ver 24.x系)マップ
  • 論文テキスト修正情報
講座情報
  • 2025 Lゼミ生向けページ
  • 2025年 秋入門クラス
  • 2025短答ゼミ
  • 2026スマート
Tweets by baba_pa
カテゴリー
  • 弁理士試験
    • 応用情報
    • 勉強法
    • 改正情報
    • 質問
  • 弁理士実務
  • LEC
    • 2025スマート
    • 2023秋講座
    • 誤記情報
    • 2022秋講座
  • 知財裁判例
    • 特許法
    • 商標法
    • 著作権法
  • 知財話題
    • 書籍情報
  • 個人
    • 開店情報
    • 雑記
    • テクノロジ

© 今日も重馬場.