個人– category –
-
七夕
今日は七夕でした。 日本全国のどこかに「弁理士試験に受かりますように!」と書いてある短冊があるのか!と思ったりしています。 ないかな??? そういえば、先日は弁理士の倫理研修が終わりました。 倫理研修は5年に1度受けないといけない研修です。 5時間事例で受けるんですよね。 最近はZoomでやるようになりました。 以前は弁理士会... -
渋谷の街の喧騒
買物とか、いつも色々なところに行くのが好きなのですが、渋谷は中々行く機会がありません。 多分、数年ぶりに行った気がします。 渋谷、歩いている人が若いですね(気のせい) さて、渋谷の街が変わってしまい、「???」という状況でした。 晩ご飯にと弁当を買いに東急フードショーに行こうと思ったけど「どこにいった?」と右往左往して... -
クイズ王
しばらく油断すると、更新が滞ります。 それじゃいけない!と思いつつ、5月も中旬になりました。 さて、先日テレビ番組を見ていたら、伊集院光さんが出ていました。 伊集院さんは、クイズ番組でも良く活躍されています。 そのとき、クイズのコツが面白かったです。 例えば、「日本人が2番目に食べる魚介類は何でしょうか?」という問題が出... -
連休中日
人によっては大型連休中という人もいれば、カレンダー通りという人もいると思います。 自分もカレンダー通りでした。 さて、最近また活動量計というか、ウエアラブル端末を付けています。 以前はfitbitを付けていましたが、今回Garminにしてみました。 Garmin、今のHPが表示されるのが面白いです。 そしたら、今日は寝ている間にHP回復せず... -
勝烈庵
収録終わりに、ついにあこがれの勝烈庵にいけました(あこがれなのか?) ヒレカツメイン?なのが少し珍しかったです。 美味しかった! とても満足できました。 -
Echo Show 15
買ってみました。 壁掛け対応のディスプレイです。 この手の製品はウィジェットがまだまだ少ないですよね。 あと、自分はamazonのサービスあまり使用していないのが問題です。 入口に設置しようと思ったのですが、結構重いんですよね。 壁掛けして落ちないのかな?とちょっと不安。 -
人の流れが多い季節
ネットでちょっと変わった物を買いました。 自動車の診断ツールです。 OBDコネクタに接続することで、OBDが返すエラーを表示したりエラー履歴を消せるものです。 そんなに高くなかったので1つくらい持っていても良いかと思い買ってみました。 何個かエラー履歴、出てきましたよ! これ、androidで動いています。 組込では開発楽なのかも知れ... -
voicepeak
新しい音声出力ソフト「voicepeak」が発売されたので、導入してみました。 以前かんたんAI Talkを使っていたのですが、ソフトがどっかいってしまいました。 自分の管理がいい加減なのか、ダウンロードで購入したソフトって、よくありがちです。 簡易なソフトだと、一太郎でも音声出力可能なのですが、直接音声出力できないので少し不便です。...