個人– category –
-
2024年の始まり
新年が始まりました。今年は辰年ですね。誰よりも高く飛べるように、皆さん全力を出し切ってください。 辰年は運気がよいと聞いていたのですが、正月から能登半島地震、翌日の羽田空港の事故と続きました。また、自分の近くでは、秋葉原駅で通り魔が出るなど、今までにない不安な年明けになってしまいました。 何気なく、ご飯を食べて、トイ... -
今年一年お世話になりました
ご挨拶 令和5年も今日で終わりです。今年一年間、色々とお世話になりました。 今年はここ数年の中では色々とあった1年間でした。今年の初めに決めた内容は全部達成できなかったかも知れませんが、それなりに色々できたと思っています。 受験生の皆さんは、合格された人は大きく環境が変わったと思っています。また、転職等して大きく環境が... -
8月になりました
気がついたら8月に入っていました。 もう中旬です。毎日、毎日暑いですね。 さて、変わったことと言えば Pixel Fold購入しました。 購入するつもりなかったのですが、当たらしガジェット気になるじゃないですか。 ほら、出願で2画面UIとか、今後あるかも知れないので。 と、言い訳しつつの購入です。 開いたときは一応スマフォサイトが表... -
試験前日ですね
いよいよ明日は短答試験です。 みなさん、全力で頑張っていきましょう。 きっと不安に思っている人もいると思います。 だけど、きっと不安に思っていない人はいないので、 そんなもんだ!と思って下さい。 今日は直前なので、「今日やる」と決めていたことをやるようにして下さい。 講義等で「試験前日にやること」をリストアップしておいて... -
ご報告
先日LECからゼミの受講生にはお知らせさせていただきましたが、 土曜日に発熱があり、翌日検査をしたところ新型コロナの陽性反応が出てしまいました。 その関係で、土曜日の講義を実施できませんでした。 受講生は当然のことながら、LECのスタッフのみなさんにも 多大なるご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ありませんでした 特に短... -
謹賀新年
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 自分の一番の目標は「健康」ですかね。 まずは、病気や怪我をせず、無事に過ごせることが一番大切だと思っています。 ことしもよろしくお願いします。 -
今年もお世話になりました
2022年もあと1時間で終わりになります。 今年も色々とお世話になりました。 幸い今年1年、大きな病気や怪我もすることなく無事に終えることができました。 昨日、夜に駐車場を出るところで縁石に少しぶつけてバンパーが少し外れかかったくらいです。 (とりあえず、はままってます) さて、2022年の初めに「日記を付けよう!」と思ったので... -
類否
いよいよ今年も残り一週間ですね。 年内期限案件がせまってくる一週間、頑張りましょう。 自分はメインのコンピュータを買い換えました。 ノートパソコン毎年といっていいくらい買っているのですが、家の据置き型は5年位使っています。 Windows アップデートをすると、エラーで弾かれるため、そろそろ変えてもいいかと思ってのことです。 た...