個人– category –
- 
	
		我々だったら12月は士師になるのか 本日はゼミ出身者の忘年会でした。幹事で取り仕切ってくれたEさん、ありがとうございました。 本人は当日出張だったようですが、何とか間に合ったようです。 年末ということで、仕事が忙しかったり、勤務先に忘年会が重なったりして中々参加が難しいとは思います。 それでも神保町の居酒屋を貸し切って40名弱の人が集まっての忘年会でした。... 本日はゼミ出身者の忘年会でした。幹事で取り仕切ってくれたEさん、ありがとうございました。 本人は当日出張だったようですが、何とか間に合ったようです。 年末ということで、仕事が忙しかったり、勤務先に忘年会が重なったりして中々参加が難しいとは思います。 それでも神保町の居酒屋を貸し切って40名弱の人が集まっての忘年会でした。...
- 
	
		高層で渋滞にはまるなら一般道を走り続ける人生 今月は日曜日がお休みのことが多いので、「ここぞ!」ということで車で出かけています。 基本的に観光地というより、市街地に行くのが好きなので、特に目的地はありません。 あとは何か美味しいものを食べるかどうかです。 今回は中央道が空いていたので、珍しく山梨方面で。 この間山梨方面に行く予定がうっかり諏訪まで行ってしまったので... 今月は日曜日がお休みのことが多いので、「ここぞ!」ということで車で出かけています。 基本的に観光地というより、市街地に行くのが好きなので、特に目的地はありません。 あとは何か美味しいものを食べるかどうかです。 今回は中央道が空いていたので、珍しく山梨方面で。 この間山梨方面に行く予定がうっかり諏訪まで行ってしまったので...
- 
	
		20000km 無事に車ですが、20000km走行になりました。ぱちぱち。 だから何だ!と言われると、とくに何もありません(笑) ただ、通勤で使用していないですし、何故か土日は講義のことが多いにもかかわらず、乗っている方だと思います。 もともと車を「運転すること」が好きなので、ついつい乗ってしまうんですよね。 なので、結構初めてできた高速道路と... 無事に車ですが、20000km走行になりました。ぱちぱち。 だから何だ!と言われると、とくに何もありません(笑) ただ、通勤で使用していないですし、何故か土日は講義のことが多いにもかかわらず、乗っている方だと思います。 もともと車を「運転すること」が好きなので、ついつい乗ってしまうんですよね。 なので、結構初めてできた高速道路と...
- 
	
		Smart Battery Case iPhone 11 Pro Max用のApple純正のケースを購入しました。 ケースと言いながら、サブの電池(バッテリ)が付いています。 ケース自体がモバイルバッテリの機能を持っているのです。 ただ、接続すると、サブのバッテリからiPhone側にずっと充電しているイメージになります。 それってどうなんだろう?と少し不安に思っています。 さて、今回購... iPhone 11 Pro Max用のApple純正のケースを購入しました。 ケースと言いながら、サブの電池(バッテリ)が付いています。 ケース自体がモバイルバッテリの機能を持っているのです。 ただ、接続すると、サブのバッテリからiPhone側にずっと充電しているイメージになります。 それってどうなんだろう?と少し不安に思っています。 さて、今回購...
- 
	
		祝賀会の「賀」はどういう意味なんだろう? 今日も一日ばたばたして一日が終わりました。 昨日は珍しく長く寝てしまったので、今日の夜は頑張りたいと思います。 そこは頑張るところではないか。 さて、明日は合格祝賀会です。 合格祝賀会じゃなくて、今は交流会という名称だった気がします。 といっても、それはどちらでもいいのですが・・・とにかく、そういう会です。 毎年、結構楽... 今日も一日ばたばたして一日が終わりました。 昨日は珍しく長く寝てしまったので、今日の夜は頑張りたいと思います。 そこは頑張るところではないか。 さて、明日は合格祝賀会です。 合格祝賀会じゃなくて、今は交流会という名称だった気がします。 といっても、それはどちらでもいいのですが・・・とにかく、そういう会です。 毎年、結構楽...
- 
	
		紅白歌合戦の話が始まると年末 先週末に引いた風邪が、今週はずっとくすぶっていました。 「体調悪い!」って感じではなく、微妙な感じで過ごす一週間でした。 ということを言い訳に色々なことを今週は先送りにしてしまいました。 ブログの更新も、ちょっとさぼり気味。 それでも!なんだか微妙に風邪が治らない・・・そんな11月の真ん中の1週間でした。 来週には何とか... 先週末に引いた風邪が、今週はずっとくすぶっていました。 「体調悪い!」って感じではなく、微妙な感じで過ごす一週間でした。 ということを言い訳に色々なことを今週は先送りにしてしまいました。 ブログの更新も、ちょっとさぼり気味。 それでも!なんだか微妙に風邪が治らない・・・そんな11月の真ん中の1週間でした。 来週には何とか...
- 
	
		人は開き直ったときが一番強い 今日は早朝から更新。おはようございます。 昨日は収録でした。 そのあと、久しぶり(でもないけど)びっくどんでご飯を食べて、何故か23時過ぎているのに洗車をして帰宅しました。 洗車割と好きです。 さて、案の上、眠気不足対策が夜中に発揮しまして・・・ 寝られない!!! しばらく布団に入っていたのですが、寝られないので一回起きて... 今日は早朝から更新。おはようございます。 昨日は収録でした。 そのあと、久しぶり(でもないけど)びっくどんでご飯を食べて、何故か23時過ぎているのに洗車をして帰宅しました。 洗車割と好きです。 さて、案の上、眠気不足対策が夜中に発揮しまして・・・ 寝られない!!! しばらく布団に入っていたのですが、寝られないので一回起きて...
- 
	
		初心は忘れるもの、人間だもの ここ1~2年の中で自分は一番好きな言葉は「人間だもの」です。 よく「初心忘れるべからず」と言うのですが、やはり初心って忘れるものだと思っています。 仕事にしても、勉強にしても、遊びにしても、最初は楽しくて、嬉しくて、ドキドキしたりすると思っています。 しかし、段々と慣れてきますからね。 初心をずっと持ち続けるのって難し... ここ1~2年の中で自分は一番好きな言葉は「人間だもの」です。 よく「初心忘れるべからず」と言うのですが、やはり初心って忘れるものだと思っています。 仕事にしても、勉強にしても、遊びにしても、最初は楽しくて、嬉しくて、ドキドキしたりすると思っています。 しかし、段々と慣れてきますからね。 初心をずっと持ち続けるのって難し...
 
	 
	 
	 
	 
	