個人– category –
- 
	
		防災の日 9月1日は関東大震災があった日です。 多くの人が犠牲になりました。 東京は、関東大震災で壊滅的な被害を受け、復興した直後に東京大空襲で再び壊滅的な打撃を受けてしまいます。 しかし、そのようなことがあっても、必ず復興してきました。 先人の方のおかげです。 関東大震災は、複数の地震が連続して起こった稀な地震だったという話を聞... 9月1日は関東大震災があった日です。 多くの人が犠牲になりました。 東京は、関東大震災で壊滅的な被害を受け、復興した直後に東京大空襲で再び壊滅的な打撃を受けてしまいます。 しかし、そのようなことがあっても、必ず復興してきました。 先人の方のおかげです。 関東大震災は、複数の地震が連続して起こった稀な地震だったという話を聞...
- 
	
		消えゆく百貨店 8月末でそごう徳島店が閉店しました。 10年位前に行ったときに撮影した写真です。 やはり駅前にデパートがあるのはワクワク感があります。 自分は地方に行くと必ずデパートは寄るので・・・なくなってしまうのは本当に寂しいです。 また、福島の中合も閉店しました。 福島の中合は、福島競馬場に寄ったときは必ず帰りには寄っていました。 ... 8月末でそごう徳島店が閉店しました。 10年位前に行ったときに撮影した写真です。 やはり駅前にデパートがあるのはワクワク感があります。 自分は地方に行くと必ずデパートは寄るので・・・なくなってしまうのは本当に寂しいです。 また、福島の中合も閉店しました。 福島の中合は、福島競馬場に寄ったときは必ず帰りには寄っていました。 ...
- 
	
		遊び方 子供の頃から、「勉強」と「遊び」とを切り替えるのが苦手でした。 勉強してても集中できず、「○時間勉強したら遊ぶぞ!」ということは昔からできませんでした。 そのまま大人になった現在。 今も「仕事」と「休み」とを切り替えるのが苦手です。 なので、休みの日でも仕事することもあるし、仕事のときでも集中できないときもあります。 き... 子供の頃から、「勉強」と「遊び」とを切り替えるのが苦手でした。 勉強してても集中できず、「○時間勉強したら遊ぶぞ!」ということは昔からできませんでした。 そのまま大人になった現在。 今も「仕事」と「休み」とを切り替えるのが苦手です。 なので、休みの日でも仕事することもあるし、仕事のときでも集中できないときもあります。 き...
- 
	
		コロナウィルスの影響 水曜日に父親が急に入院になってしまいました。 連休前でしたが、連休中に体調悪くなったら対処が難しかったので、その点はよかったです。 また、入院時にコロナの検査はして「陰性」ということなので、その点も安心しています。 病状について最初から病院の説明はありました。 しかし、コロナウィルスの関係で病院は見舞いが禁止になってい... 水曜日に父親が急に入院になってしまいました。 連休前でしたが、連休中に体調悪くなったら対処が難しかったので、その点はよかったです。 また、入院時にコロナの検査はして「陰性」ということなので、その点も安心しています。 病状について最初から病院の説明はありました。 しかし、コロナウィルスの関係で病院は見舞いが禁止になってい...
- 
	
		THライナー THライナーというのを聞きました。 同じ東武鉄道で「TJライナー」があります。こちらは東武東上線から来ているのだろうと思いました。 でも、THライナーって何だ??と調べたら・・・ 列車愛称の「TH」は、「東武線<TOBU>と日比谷線<HIBIYA>を結ぶライナー」「東京(都心)<TOKYO>とホーム(自宅)<HOME>をダイレクトに結ぶ通... THライナーというのを聞きました。 同じ東武鉄道で「TJライナー」があります。こちらは東武東上線から来ているのだろうと思いました。 でも、THライナーって何だ??と調べたら・・・ 列車愛称の「TH」は、「東武線<TOBU>と日比谷線<HIBIYA>を結ぶライナー」「東京(都心)<TOKYO>とホーム(自宅)<HOME>をダイレクトに結ぶ通...
- 
	
		ウィンカ 車の運転で好きなことの一つに「ウィンカー」をだすこと 最近の車はリレー音も小さいのですが 昔からウィンカーが好きです なので、ウィンカーは結構早めに出してます 微妙な曲がり道でも結構出してます 駐車車両を避けるために中央線超えるときも はみ出るときと戻るとき両方出してます あまり両方出す車いませんけど 勝手な偏見ですが・・... 車の運転で好きなことの一つに「ウィンカー」をだすこと 最近の車はリレー音も小さいのですが 昔からウィンカーが好きです なので、ウィンカーは結構早めに出してます 微妙な曲がり道でも結構出してます 駐車車両を避けるために中央線超えるときも はみ出るときと戻るとき両方出してます あまり両方出す車いませんけど 勝手な偏見ですが・・...
- 
	
		めがねめがね めがねめがねと言っても 横山やすしではありません! 年代が解ってしまう書き出しからスタートしてしまった夜中の記事更新です。 お笑いは割と好きな方ですが、最近の第七世代の良さがいまいちピンと来ません。 年代のギャップを感じてしまっています。 唯一カミナリは好きです。2人とも面白いなと思っています。 でも、どこか昔風の漫才で... めがねめがねと言っても 横山やすしではありません! 年代が解ってしまう書き出しからスタートしてしまった夜中の記事更新です。 お笑いは割と好きな方ですが、最近の第七世代の良さがいまいちピンと来ません。 年代のギャップを感じてしまっています。 唯一カミナリは好きです。2人とも面白いなと思っています。 でも、どこか昔風の漫才で...
- 
	
		徒然なるままに 6月もそろそろ終わりですね・・・あっという間です。 海外で受験している受講生の方から 「コロナの影響で試験日に今年は入国できない可能性が高い」 との連絡がありました。 かなり悔しいですね。 何とか状況が変わってくれればと思うのですが、こればかりは本当に解らないです。 「試験を受験できる」って環境だけでも、本当にありがたい... 6月もそろそろ終わりですね・・・あっという間です。 海外で受験している受講生の方から 「コロナの影響で試験日に今年は入国できない可能性が高い」 との連絡がありました。 かなり悔しいですね。 何とか状況が変わってくれればと思うのですが、こればかりは本当に解らないです。 「試験を受験できる」って環境だけでも、本当にありがたい...
 
	