- 2020年11月6日
- 2020年11月6日
- 0件
第6回商標制度小委員会
産業構造審議会 知的財産分科会 第6回商標制度小委員会の資料が特許庁のWEBで公開されました。 以下、気になる点をポイントで説明します。 資料5 特許法改正論点の商標法への波及について 現在、特許庁では、特許法の改正の論点の一つに「通常実施権者への承諾の廃止」を検討しています。 特許権の放棄や、訂正審判(訂正請求時)のとき、現在は通常実施権者に承諾を求めています。 これを現在廃止する方向で話が進ん […]
産業構造審議会 知的財産分科会 第6回商標制度小委員会の資料が特許庁のWEBで公開されました。 以下、気になる点をポイントで説明します。 資料5 特許法改正論点の商標法への波及について 現在、特許庁では、特許法の改正の論点の一つに「通常実施権者への承諾の廃止」を検討しています。 特許権の放棄や、訂正審判(訂正請求時)のとき、現在は通常実施権者に承諾を求めています。 これを現在廃止する方向で話が進ん […]
今日から4月1日です。 例年だと新年度と明るい雰囲気ですが、コロナウィルスの影響でそれどころではないという状況です。 さて、このコロナウィルスの影響で、平成30年改正著作権法の施行日が早まるようです。 「「著作権法施行規則の一部を改正する省令案」に関する意見募集の実施について」というパブコメが政府から発表されました。このパブコメですが従来より期間が短いものになっています。その理由がコロナウィルスに […]