- 2023年5月26日
- 2023年5月26日
- 0件
短答試験分析&個別相談について
短答試験の主観的な分析を今年もしていますので、データをアップします。 令和5年短答分析(PDF) 白い空欄に自分ができた問題に「○」、できなかった問題に「×」を記載していきます。 そうすると、本来取れるべき問題(A、Bの問題)をどの程度落としているかが解ります。 なお、A~Eの問題の分け方は自分の主観的な見解であって、LECの見解ではありません。 多分、A、Bの問題は冷静であれば多分解けた問題です […]
短答試験の主観的な分析を今年もしていますので、データをアップします。 令和5年短答分析(PDF) 白い空欄に自分ができた問題に「○」、できなかった問題に「×」を記載していきます。 そうすると、本来取れるべき問題(A、Bの問題)をどの程度落としているかが解ります。 なお、A~Eの問題の分け方は自分の主観的な見解であって、LECの見解ではありません。 多分、A、Bの問題は冷静であれば多分解けた問題です […]