2021年– date –
-
10月に入りました
日付変わってしまいましたが10月になりました。 自分の方はやっとPATECHの法文集を入手しました。 来年の試験向けの条文になっていますので、みなさんもご購入されることをお勧めします。 新しい条文ですが、10月から施行された特許法施行規則は流石に反映していません。 → 特許法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係省令の整備等... -
短答これ問の誤記について
Ver 21.X系の誤記です。 特許法 [R03-特02-ニ] ×→○ [R03-特11-5] ○→× 実用新案法 [R03-特17-1] 空欄→×:46条の2の特許出願は実案にできない 申し訳ありません。Ver21.2で修正予定です。 スマートコースは四法横断のテキスト3配布時に配布するこれ問21.2では修正されています。 秋の入門講座も、21.2以降をもう一度配布しますので、その... -
受験生0
本日、特許庁から弁理士試験の選択科目が公開されました。 今年はどんな問題かと、見にいってみると、まさかの計算機工学の受験生「0」でした。 今まで自分が見てきた弁理士試験で、計算機工学の問題が出なかったのは初めてです。 よく受験生から相談を受けると、「計算機工学は受験を避けた方がよい」という話をしています。 それは、「応... -
法文集の発売
PATECHさんの新しい法文集、9月30日発売予定とのことです。 来年受験される人は、手に入れて下さい。 版元に注文もできます。 → PATECH企画 -
iPhone13
今日から予約ですね。 現在iPhone 12 Pro Maxを使っているので、無理に買う必要はないのですが、つい新しいものが出ると買いたくなります。 Apple製品は、値段が販売時期に応じて変わらないので、手に入れるなら発売日が良いと思っています。 21時過ぎにApple Storeのサイトを見にいったら、まだ帰るようでした。 一つ思っていることがあって... -
エジソンズ・ゲーム
昨年見にいきたかったけどコロナ禍で見にいけなかったエジソンズ・ゲームですが、NetFlixで配信されていたので見てみました。 https://www.youtube.com/watch?v=GKTbiY056AE 若干ストーリーが自分にはちょっと理解できなかったということと、パテントについては思った程出てこなかったという印象でした。 映画のWikiをみると、監督とプロデュ... -
質問:思想上の利用と実施上の利用とについて
ゆうしゃ 「『利用』(72条)には、思想上の利用に加えて実施上の利用も含まれると解するべきである」という文言の意味がよくわからないので、教えていただきたいです。 馬場 例えば、エビ入りみそラーメンA(α+β)の発明イがあったとします。 この発明を改良して餃子とエビ入り味噌ラーメンB(α+β+γ)の発明ロをした場合、これは思想上の... -
今の時期の勉強
来週から個別相談もあります。 宜しくお願い申し上げます。 さて、いくつかご相談を受けていますが、今の時期は「口述の勉強」をするようにして下さい。 論文試験は相対評価であり、書けていないと思っていても合格することは十分あります。 明確に点数がでる短答試験とはその点が大きく異なります。 したがって、結果はでるまで分かりません...