MENU
  • 受験生参考ページ
  • メール問合せ
カテゴリー
  • 弁理士試験
    • 応用情報
    • 勉強法
    • 改正情報
    • 質問
  • 弁理士実務
  • LEC
    • 2025スマート
    • 2023秋講座
    • 誤記情報
    • 2022秋講座
  • 知財裁判例
    • 特許法
    • 商標法
    • 著作権法
  • 知財話題
    • 書籍情報
  • 個人
    • 開店情報
    • 雑記
    • テクノロジ
弁理士試験に関する情報等
今日も重馬場
  • 受験生参考ページ
  • メール問合せ
今日も重馬場
  • 受験生参考ページ
  • メール問合せ
  1. ホーム
  2. 2021年
  3. 9月

2021年9月– date –

  • 選択科目の免除申請について

    2021 9/03
    弁理士実務
    選択科目の免除申請について、運用が変わるらしいですね。 弁理士試験の負担軽減について[PDF] 概要証明書又は学位論文全文の写しを提出すればよくなるそうです。 来週特許庁から発表があるそうなので、その情報待ちですね。
  • 9月1日

    2021 9/01
    個人
    今日から9月ですね。年の3分の2が終わってしまうとは・・・ はやいですね。 さて、選択科目がある人は、選択科目の勉強を全力で頑張って下さい。 スキマ時間に口述の勉強をされるのは良いと思いますが、基本選択科目全振りで良いと思います。 色々と大変だと思いますが、試験まで全力で頑張って下さい。
12


テキスト修正情報
  • 短答これ問(Ver 24.0) 修正情報
    • 短答これポン(Ver 24.x系)マップ
  • 論文テキスト修正情報
講座情報
  • 2025 Lゼミ生向けページ
  • 2025年 秋入門クラス
  • 2025短答ゼミ
  • 2026スマート
Tweets by baba_pa
カテゴリー
  • 弁理士試験
    • 応用情報
    • 勉強法
    • 改正情報
    • 質問
  • 弁理士実務
  • LEC
    • 2025スマート
    • 2023秋講座
    • 誤記情報
    • 2022秋講座
  • 知財裁判例
    • 特許法
    • 商標法
    • 著作権法
  • 知財話題
    • 書籍情報
  • 個人
    • 開店情報
    • 雑記
    • テクノロジ

© 今日も重馬場.