テクノロジ– category –
-
ファームウェアアップデート
cosmo communicatorですが、Cover Displayのファームウェアをアップデートしました。 最初かなり失敗して、一時期は文鎮になりつつあったのですが、50回位やったら、やっと問題なくアップデートできました。 アップデートできてよかったです。 さて、cosmoくん。ファームをアップデートしたらかなり快調になりました。 よく分からないのです... -
cosmo communicator
ヨドバシ等で正規販売されたので、cosmo communicatorを購入しました。 昔あったPSIONという機種の系統のモバイル端末です。 一応イギリスメーカなのですが、色々と挙動が怪しく、「さて、これはどうしようかな?」と色々と悩んでいます。 とりあえず、Cover Displayのアップデートは失敗してしまったようです。 これ、修正できるのかな?? -
どこでも窓はどこでもドアの侵害品
今年はATOK Passportを購入しました。それは・・・一太郎2020が少し高額になったからです。 いつも、フォントとかが付いている一太郎のセットを購入しています。 一太郎2020も発表されたのですが、3万円超えてしまう価格設定。 実は、殆どATOKでしかつかっていないので、少し元が取れなさそうと思ってしまいました。 ということで、初めてAT... -
Smart Battery Case
iPhone 11 Pro Max用のApple純正のケースを購入しました。 ケースと言いながら、サブの電池(バッテリ)が付いています。 ケース自体がモバイルバッテリの機能を持っているのです。 ただ、接続すると、サブのバッテリからiPhone側にずっと充電しているイメージになります。 それってどうなんだろう?と少し不安に思っています。 さて、今回購...