個人– category –
- 
	
		2020 Apple Worldwide Developers Conference Appleの発表があるWWDCはリアルタイムで見ています。 例年だと、会場に人がいて「ひゅーひゅー!」ってやっていますが、今年はコロナの関係でそれはなしです。 代わりに、事前収録でやられていました。 その関係で日本語の字幕が表示可能になってとても便利でした。 今回はOS関係のアップデート中心でした。 さて、またプロセッサ変えるんで... Appleの発表があるWWDCはリアルタイムで見ています。 例年だと、会場に人がいて「ひゅーひゅー!」ってやっていますが、今年はコロナの関係でそれはなしです。 代わりに、事前収録でやられていました。 その関係で日本語の字幕が表示可能になってとても便利でした。 今回はOS関係のアップデート中心でした。 さて、またプロセッサ変えるんで...
- 
	
		コンテイジョン huluがほぼオドぜひ!を見るためになりつつあるので、何か他に見ようかと思ってコンテイジョンを見ました。 映画自体は少し前のものなのですが、今のコロナに近いとして話題になった映画です。 専門家でない自分がみると、この時期から、ちゃんと「クラスター」という言葉があるんだなと少し感動してしまいました(もともとそういう言葉で使... huluがほぼオドぜひ!を見るためになりつつあるので、何か他に見ようかと思ってコンテイジョンを見ました。 映画自体は少し前のものなのですが、今のコロナに近いとして話題になった映画です。 専門家でない自分がみると、この時期から、ちゃんと「クラスター」という言葉があるんだなと少し感動してしまいました(もともとそういう言葉で使...
- 
	
		無敗の2冠馬 最近更新が滞っていました。 色々とやるべきことが積もっていたのですが・・・何とかぼちぼちと再開していきたいと思います。 さて、今日は日本ダービーでした。 講義もない週末ですが、まだまだコロナも落ち着いていないので、自宅待機中でした。 そんな久しぶりに競馬を家でリアルタイムで見ました。 コントレイル、強かったですね。 ディ... 最近更新が滞っていました。 色々とやるべきことが積もっていたのですが・・・何とかぼちぼちと再開していきたいと思います。 さて、今日は日本ダービーでした。 講義もない週末ですが、まだまだコロナも落ち着いていないので、自宅待機中でした。 そんな久しぶりに競馬を家でリアルタイムで見ました。 コントレイル、強かったですね。 ディ...
- 
	
		コロナウィルス なかなかコロナウィルスは収束しませんね。 外出自粛要請が出ているので、自分も極力でないようにしています。 元来、アウトドア派ではないクセに引きこもりはしないタイプです。 1日家から出ないとかは考えられないタイプなので、「Stay Home!」と言われてもあまりテンションは上がりません。 しかし!そんなことはいってられません。 さ... なかなかコロナウィルスは収束しませんね。 外出自粛要請が出ているので、自分も極力でないようにしています。 元来、アウトドア派ではないクセに引きこもりはしないタイプです。 1日家から出ないとかは考えられないタイプなので、「Stay Home!」と言われてもあまりテンションは上がりません。 しかし!そんなことはいってられません。 さ...
- 
	
		湖に小石を投げたらボートがひっくり返ってしまいました 最近はお風呂入るとタブレットでHuluとか見ています。 何か暇なので、短めの番組を見ることが多いです。 気楽に見られることから、いわゆる「オドぜひ」という中京テレビの番組を見ていることが多いです。 ただ、ときどき違う冒険をしてみます。 今日はトップページを見てみたら「鋼の錬金術師」が目にとまりました。 どこかのページで「鋼の... 最近はお風呂入るとタブレットでHuluとか見ています。 何か暇なので、短めの番組を見ることが多いです。 気楽に見られることから、いわゆる「オドぜひ」という中京テレビの番組を見ていることが多いです。 ただ、ときどき違う冒険をしてみます。 今日はトップページを見てみたら「鋼の錬金術師」が目にとまりました。 どこかのページで「鋼の...
- 
	
		楽天モバイル 週末Zoomの配信をしてみたこともあったので、回線を一本契約してみました。 楽天モバイル回線で端末装置は楽天miniを買ってみました。 1年間ほぼ無料で使える+データ通信の上限なしとのこと。 また、アプリを使用すると電話料金も無料。 本当か!?という感じです。 今後どうなるか?は解らず・・・数ヶ月で遅延が出るかもしれません。 し... 週末Zoomの配信をしてみたこともあったので、回線を一本契約してみました。 楽天モバイル回線で端末装置は楽天miniを買ってみました。 1年間ほぼ無料で使える+データ通信の上限なしとのこと。 また、アプリを使用すると電話料金も無料。 本当か!?という感じです。 今後どうなるか?は解らず・・・数ヶ月で遅延が出るかもしれません。 し...
- 
	
		時間は目に見えないけど確実に流れているんだ ブログの更新を「毎日しよう!」と決めていたのですが、3月は少し慌ただしくて頓挫してしまいました。 今日も久しぶりに収録の無い日だったのですが、家で色々とやっていてどこも出かけることができず。 2月もあまり遠くに行っていないので少し残念です。 フラッと晩ご飯を食べに仙台か、名古屋くらいまで行きたいです。 行きたいところと... ブログの更新を「毎日しよう!」と決めていたのですが、3月は少し慌ただしくて頓挫してしまいました。 今日も久しぶりに収録の無い日だったのですが、家で色々とやっていてどこも出かけることができず。 2月もあまり遠くに行っていないので少し残念です。 フラッと晩ご飯を食べに仙台か、名古屋くらいまで行きたいです。 行きたいところと...
- 
	
		本屋さん散策 なんか、今日は収録前に本屋さんに行ったら面白い本がありました。 「字がデカい!」というそのままのタイトルの本でした。 なんと!字を大きく書くと、人生が好転しはじめるらしいです。 自分も割と目一杯字を書くのですけど・・・それほど人生好転していません。 何故だろう・・・ そんなことを思いながら、書店で他の本を何気なく見ていた... なんか、今日は収録前に本屋さんに行ったら面白い本がありました。 「字がデカい!」というそのままのタイトルの本でした。 なんと!字を大きく書くと、人生が好転しはじめるらしいです。 自分も割と目一杯字を書くのですけど・・・それほど人生好転していません。 何故だろう・・・ そんなことを思いながら、書店で他の本を何気なく見ていた...
